2022年9月17日 土曜日
ほのぼの発表会 ~2022 松秀園への慰問~
9月15日に松秀園で敬老会が行われました![]()
松秀園の方から声を掛けていただき、こちらのほのぼの発表会も兼ねお邪魔させていただきました🤩
懐かしい人と会えるのも松秀園に行く楽しみ![]()
和松園から松秀園へ移動された方と久々に会えて大満足![]()
さぁ
気を引き締めて![]()
行きますよぉ~![]()
![]()
まずは鳴子で「ちゃっとちゃっと小笠」を踊りました![]()
毎週月曜日の午後みんなで練習頑張りました![]()
緊張気味だったけど、皆さんのびのび踊っていて練習の成果が表れていました![]()
続いては「白鳥の湖」
皆さんノリノリです![]()
手の動きまで意識して最高でした![]()
さぁ~
『マツケン』改め『サノケン』スタート![]()
![]()
サノケンがお客様の周りを回る時には腰元ダンサーズがステージを盛り上げます![]()
![]()
さぁ~締めは創作和太鼓『和松園』![]()
立ち姿も決まってます![]()
和太鼓はもちろん竹太鼓も決まってました😍
ステージを飾っていたお花🌺も本当に素敵で、皆さんと一緒に敬老のお祝いが出来た事本当にうれしかったです![]()
![]()
利用者の皆さんから「次は練習いつ?」「緊張するから前日も練習しよう」等皆さんのやりがいにつながりました![]()
また呼んで下さいね![]()
利用者の皆さんより「お土産ありがと~う。うれしかったよ。」と伝言ありました![]()
白鳥の湖を踊ってくれた方も20日で90歳![]()
地域の方からプレゼント
を頂きました![]()
ありがとうございました![]()
