2017年3月14日 火曜日
第2回・みんな集まれ!わくわく生活検討会①~準備編~
年度末です。2月逃げる、3月去る…本当に、あわただしい日々を皆さん送られているのではないでしょうか。
さて、そんな去る3月5日(日)、袋井特別支援学校さんを会場に、「第2回・みんな集まれ!わくわく生活検討会」が開催されました。
当日は準備委員の方を中心に朝から会場設営。
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/b3a05562842626a037326f327e3d86ac.jpg)
支援学校の先生の指示のもと、着々と準備が進みます。
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/eeddb3c09a43c3cb4bf21182e79591d2.jpg)
当事者の方が休まれるスペース、こんな感じ?
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/6b8c549481c71068de3fe4f3b346c695.jpg)
そしてお昼過ぎから、受付スタート!どんどん来てくださいます。
車の乗降、会場への移動、職員・先生方・皆さんかかわりながら、話しながら移動して。
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/5f3736bd6b64cb00e1f27e95589b3b17.jpg)
たっくさんの方が来てくださいました。
そして開会!今回は「DE・A・I」と称して、みんなが楽しめる、触れ合えるイベントを行いました。
そう。スペシャルゲスト、登場!
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/45a61052021e555fce85974d79abac7d.jpg)
なななんと!袋井市のゆるキャラフッピー、そしてピ○太○さん登場です!忙しい中…?!
そして、支援者の皆さんが前に出て踊りを披露。
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/215c363a1f0e0983a3e3ac35b5635fd4.jpg)
皆さんに楽しんでいただくには、支援者も楽しまくっちゃ!?
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/9581a8eff078b0a27fa9c583e1362388.jpg)
踊るだけでなく、皆さんの前に行って握手、ハイタッチ!
アイスブレーキングもかねて行ったこの時間、直前まで内容が秘密でした。「なんで~!?」という参加者(もっぱら踊る方々…)の悲鳴も上がる中、大成功だったのではないかなぁ。考えてくださった皆さん、ありがとうございました。
そして、パネルディスカッションの始まりです。
![](https://washoukai.or.jp/wp-content/uploads/2017/03/ad21d961c476d09df5d51da26d946ac0.jpg)
一転、「聞くぞ!」の雰囲気です。
まだまだ紹介したいのですが、長くなっちゃいましたね。続きは後日…お楽しみに!