2016年12月1日 木曜日
第3回 清松園・ぴの ほーぷ 合同OJT
去る11月25日に3回目の清松園・ぴの ほーぷ合同OJTを行いました![]()
3回目を迎え職員間の関係性も出来てきたように感じています![]()
そこで・・・今回のテーマは「チームワーク」
今回の研修は県社協の曽根さんに講師を務めて頂きました![]()

演習の流れ・・・

まずは・・・
新聞紙タワーをグループで作ります![]()

全員で協力しないとなかなかタワーは完成しません![]()

まさに・・・「チームワーク」の見せ所です![]()

最初のグループの新聞紙タワーが完成しました![]()

次々にタワーの完成です![]()

「お願いだから・・・倒れないでぇ~」
とでも言っているのでしょうか?

はい「完成」しました![]()

一番高いタワーです![]()
新聞紙だけを使って作ったタワーの高さの最高は・・・
なんと190㎝超えでした![]()
グループワークを振り返ります![]()
それぞれのグループでの振り返りを発表し、みんなで共有します![]()
「チームワーク」が大切なことは分かっていても、なかなか日常の業務で
活かせないのが現状です。
でも・・・この研修ではみんなが楽しみながら「チームワーク」の大切さを
実感することが出来たのではないでしょうか![]()
私たちが気持ちよく、そして楽しく仕事をすることが、利用者の皆さんへの
良い支援につながっていくのだから・・・
忙しい中、快く講師を引き受けて下さり、楽しく分かりやすい講義をして下さった
曽根さんに感謝しています。
これからも共に学び、成長できる集団でありたいと思います。
