施設紹介
松秀園は平成18年8月に開設した法人の中では比較的新しい施設です。周りを山や茶畑などに囲まれており、光や緑などの自然をたくさん感じることができます。
全室個室で自分だけの時間を確保できるだけでなく、各居室をつなぐ廊下を広く取り、自由に施設内を回れる環境を作ることによって、自分だけの居場所を見つけることができます。
ケアに関しても同様で、自分だけの生活スタイルを作れるよう個別ケアを行っています。「入居者さんに寄り添ったケア・・・入居者一人ひとりの居場所と優しい時間の提供」を基本理念に入居者さん主体のケアを心掛けています。
従来のユニットケアの形にとらわれず、自由な発想で、その方らしい豊かな生活が送れるようお手伝いしていきます。

食事
治療食・ソフト食、ミキサー食等対応可

余興活動
歌の会・書道・音楽鑑賞・外出等(個々の要望に対応)などを行っています。

施設概要
- 所在地
- 静岡県菊川市高橋2774-1
- 経営主体
- 社会福祉法人 和松会
- 事業開始
- 平成18年9月1日
- 建物面積
- 2,538.85㎡
- 建物構造
- 鉄骨造・平屋建て
- 定員
- 40名(1ユニット/10名)
- 居室
- 全室個室
施設のサービス
- 入浴
- 週2回(歩行浴・中間浴・特浴)
- 排泄
- 個人の状態に応じ支援
- 健康管理
- 嘱託医(内科医・歯科医)各月2回
看護師による健康チェック等
その他の病院受診も可
- 余暇活動
- 歌の会・書道・音楽鑑賞・外出支援等(個々の要望に対応)
- 機能訓練
- 機能回復訓練員(看護師兼務)による

