施設紹介
昭和58年に和松会で3番目の施設として開設した清松園は、常時介護を要する障がい者の方のニーズにあった、専門的なサービスを提供し、その人らしい生活を保障する施設です。「だれもが幸せに」と言う法人の理念のもと、家庭的な環境づくりと、専門的な介護サービスで入所されている皆さん、そして地域で生活をされている障がい者の方々の生活の幅を広げ、「自分らしく生きること」を利用者の皆さんと一緒に考え、支援することを目指しています。

食事
清松園には、若い人から高齢の方までいろんな利用者様が入所されています。
一人ひとり食べやすい形態に合わせて提供しています。

日中活動
「自分らしく生きること」を利用者の皆さんと一緒に考え、支援することを目指しています。

施設概要
- 所在地
- 静岡県菊川市棚草1284番地
- 経営主体
- 社会福祉法人 和松会
- 事業開始
- 昭和58年5月 新体系移行 平成21年4月
- 建物面積
- 1,753.44㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート造り2階建て
- 定員
- 生活介護50名 施設入所支援50名 ショートステイ6床
- 居室
- 2人部屋5室 4人部屋12室
施設のサービス
和松会障がい者生活支援センター
・指定特定相談支援
・市町から委託相談支援
- 配食サービス
- 地域にお住まいの高齢者や障がいをお持ちの方を対象にその方にあったお食事をご自宅にお届けします。
- 入浴設備
- 歩行浴/大風呂・リフト浴
機械浴/寝台型
- 福祉有償運送サービス
- 嘱託医
- 【内 科】阿部裕和
【精神科】吉岡孝之
【歯 科】和田浩二郎
- 協力病院
- 菊川市立総合病院

